ラッパー般若とは?ユーモア溢れるエピソードを紹介!

ABEMAオリジナルのHIPHOPエンタメドラマで主人公となる警察官・伊弉諾翔吉(いざなぎ・しょうきち)を演じるている、本作がドラマ初主演となるラッパーの般若さんがどんな人なのか気になったので、調べることにしました。

また「ラッパー般若」と聞くと、強い言葉や鋭い視線を思い浮かべる人も多いでしょう。しかし、彼の性格やプライベートな一面を知ると、意外なギャップに驚かされること間違いなし!実は般若さんは家族思いで、仲間を大切にする温かい一面を持っているのでユーモア溢れるエピソードなども紹介していきます。


般若の画像

出典:般若 (@hannyaofficial) • Instagram photos and videos

般若とは?プロフィール


ギャップが面白い!エピソードの紹介

般若 (@hannyaofficial) • Instagram photos and videos

出典@Hannya_Tokyo

ラッパー般若といえば、クールで強面なイメージ。しかし、インタビューやSNSでは意外な一面を見せ、ユーモアたっぷりの発言やお茶目な行動が大きな話題となっています。ではエピソードを紹介していきます。

般若は、吉野家の店員だというファンから届いた「手が震えてなんも声かけれませんでしたがカッコ良すぎました」というDMを紹介。浜松駅の店員さんだよね?日本人代表で言わせて欲しい。あんたマジで神だよと賛辞を送った。

般若によると「15分後に新幹線出るのに吉野家入った俺も相当チャレンジャーだったけど『アタマの大盛り卵付き』をガチで1分以内に出してきたよね?俺も2分以内にかけ込んだけど」といい、急いでいた中でスピーディーな提供をしてもらったことに感謝した。

続けて「『アタマの大盛り卵付き』って何の迷いもなくオーダーして驚かせてしまって水出すの忘れたのは大丈夫。俺も水持ってた。でも手は付けない。持ち込みになる。そこら辺は紳士だから」とコメント。

重ねて「数ある吉野家であんた間違いなくNo.1の神店員だよ。ふざけた店員居たらこう言うよ『浜松行って勉強して来い』って。新幹線はギリ間に合った。ありがとう。浜松…いや日本1の神店員さん、あんた俺の5億倍カッコ良かった今口の中火傷して震えてる」と感謝をつづった。

引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news

・店員さんの気持ちも分かる!般若さんも浜松駅の吉野家の店員さんもカッコ良すぎですね。「アタマの大盛」を、知らなかったのでご飯が並盛で具材の量が大盛りにすることだそうです。

 

 

般若さんの印象的なエピソードをラッパーやDJや俳優が語ってくれるシリーズの動画

Creepy Nuts(クリーピーナッツ)のR-指定さんの般若さんについてのインタビュー

・8年後の未来から来たにしては般若さんのガタイが大きすぎるような(笑)、そして衝突に道頓堀に飛び込みたくなる気持ちがわけわからなくておもしろいですね

 

ラッパーのACEさんの般若さんについてのインタビュー

・なぜか般若さんの熱さが伝わってきます。4時間も掘ったのかな

 

俳優の山田孝之さんの般若さんについてのインタビュー

・ここでまさかのR-指定さんのインタビューとつながり、結局道頓堀に飛び込んでしまったんですね。このシリーズは般若さんの交友関係が広くいろいろな方たちが答えてますので、どれも面白いので是非ご覧になってください。どれも面白いですよ

 

親としての般若さん

ステージ上では強いイメージの般若さんですが、プライベートでは家族や仲間を大切にする温かい性格で知られています。

父親となった般若は今、息子とどのように向き合っているのか。

「普通の親と変わらないと思いますよ(笑)。一緒に遊ぶし、叱るし、逆に教わるしっていう。父親だからどうとか、他の親はこうしているからとかは気にしないですね。『こうありたい』っていう父親像はないんです」。

父親を知らずに育った般若だが、子育てに過度な戸惑いやプレッシャーは感じていない。
「ただ、『挨拶は絶対にしろ』とは言っていますけどね。『ありがとう』と『ごめんなさい』が言えないやつはダメだと思うんで。古いと言われても、挨拶さえしておけばなんとかなるって思います」。

引用元:https://oceans.tokyo.jp/article/detail/39586?page=3

・私も一人息子がいるのでとても共感できます。武術の稽古でも礼法は大事ですし、普段の生活でも挨拶は大事だよと何度も言っています。私の場合、他の親はどうしてるのか少し気になってしまいますが、自分なりの子育てでいいんじゃないかなと思います。

般若さんのカッコいいコメント!

他人の評価を気にしないことですね。今日の自分がどうだったのかということを、寝る前に自分だけで考えてみてください。自分が良いと思えればそれでいいんですよ。

引用元:https://www.yaruki-lab.jp/hannya/

・他人の評価を気にして動けなくなるこってけっこうあったので、なるべく気にしないを意識してますね。まあ気になってしまいますけど、やっぱりかっこいい人になるにはここが大事なんじゃないかと思います。

般若の画像

出典:般若 (@hannyaofficial) • Instagram photos and videos

まとめ

ラッパー般若さんのかっこいいし面白いなと思うエピソードやコメントを紹介しました。熱いスタイルとリアルなメッセージ性とユーモア溢れる音楽だけでなく、その人柄や生き様でも多くの人々を魅了しています。こんなユーモアあふれるカッコいい人を目指していきたいですね。