女優・モデルとして活躍する内田理央さん(33)。2025年7月、マロンベージュの新ヘアカラーを披露したSNS投稿が話題に。「ビジュ強すぎ」「大人な感じでステキ」などの声が殺到しました。ですが、注目すべきはそれだけではありません。彼女の“髪型遍歴”は驚くほど多彩で、さらに意外すぎる「オタク趣味」まで! 今回は、そんな内田理央さんの髪型の進化とギャップ萌えな素顔、さらには現在の恋愛観や仕事観まで徹底解剖します。
内田理央プロフィール
出典元:https://www.lespros.co.jp/artists/rio-uchida/
- 名前:内田理央(うちだ・りお)
- 生年月日:1991年9月27日(33歳)
- 出身地:東京都
- デビュー:2010年
- 職業:女優・モデル・タレント
- 主な代表作:
- 『仮面ライダードライブ』(2014年)
- 『おっさんずラブ』
- 『海月姫』
- 『来世ではちゃんとします』シリーズ
- 所属事務所:レプロエンタテインメント
- SNS:Instagram(@rio_uchida)、X(@lespros_rio)
高校生の頃から読者モデルとして活動を始め、2014年『仮面ライダードライブ』で女優デビュー。以降、多くのドラマ・映画・舞台に出演し、モデルとしても雑誌『MORE』の専属を務めた経験あり。自身のアニメ・マンガ・ゲーム好きを公言しており、「隠れオタク」どころか「全開オタク」としてのキャラも確立している。
内田理央の髪型遍歴が話題!イメチェンの歴史を振り返る
デビュー当時のロングストレート時代
出典元:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/576
内田理央さんが注目を集め始めたのは、2014年の『仮面ライダードライブ』出演時。当時はナチュラルなロングストレートヘアが印象的で、清楚系女優としてのイメージが定着していました。前髪はぱっつん気味で、どこか少女らしい雰囲気が漂っていました。
ボブ&前髪ありのフェミニン期
ショートボブ×前髪ありのフェミニンなスタイルでファッション誌に多数登場。このころから「女優というよりモデルっぽい」「色っぽくなった」と話題に。髪型ひとつでこんなに印象が変わるのか…とファンも驚いた変化でした。
ナチュラル×大人モードに進化した最近のスタイル
出典元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/23/kiji/20250623s00041000195000c.html
レイヤーや外巻きを加えたモード寄りのヘアが主流に。2025年夏には「くるくるハーフアップ」姿もInstagramで披露。「プリンセスだーりおだ」と称され、ファンからは「癒される」「天使みたい」と絶賛されました。
SNSでも話題!内田理央の“ビジュ強すぎる”最近の髪型
2025年7月のマロンベージュが大反響
「今日は髪染めた」とコメントを添えて投稿されたInstagram。マロンベージュのロングヘアに、前髪は自然なラウンドバング。毛流れも柔らかく、見た目の透明感が抜群です。
この投稿をInstagramで見る
「ビジュ強すぎ!」 「大人っぽいのにかわいいなんて反則」 「今の髪色が一番好き」 引用元:https://www.fujitv-view.jp/article/post-1143033/
ヘアカラー×タンクトップで魅せる最新ビジュアル
この投稿では、黒のホルダーネックタンクトップにグレーパンツを合わせたカジュアルコーデ。シンプルなのにスタイルが引き立ち、「ファッション誌の表紙かと思った」と話題に。
「大人な感じでステキ」の声多数
派手すぎず、でも地味すぎない絶妙なカラーと、ラフなコーディネートで「真似したい!」と感じた人も多いはず。内田さんの髪型には、“今どき大人女子”の参考になるエッセンスがぎゅっと詰まっています。
えっ内田理央ってオタクなの?ギャップ萌えな趣味とは
好きなアニメや漫画のジャンル
『鬼滅の刃』『SPY×FAMILY』『化物語』『BLEACH』など幅広いジャンルの作品を愛読。推しキャラは『こち亀』の両津勘吉という意外すぎる一面も。
出典元:https://rocketnews24.com/2022/11/18/1714156/
「私にとっての二次元男子殿堂入りは両さん。受け入れる力があるところが本当に素敵」
引用元:https://news.livedoor.com/article/detail/20641158/
また、『阿良々木暦(化物語)』にも強い愛を抱いており、「付き合いたい」と語るほどのガチ勢。10代の頃は2次元のほうがリアルだったというエピソードも印象的です。
出典元:そだちロスト其の参より ©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
マンガ・アニメは人生の指針
「人生に悩んだとき、答えはいつもマンガやアニメが教えてくれる」と語るほどの熱量。今は現実も楽しくなってきたとしながらも、2次元愛は健在です。
食とオタクを両立する日常
「ごはんこそが人生の楽しみ」と語り、牛丼・麻婆豆腐・グリーンカレー・チョコクッキーが“食の四天王”。クッキー店でバイトしていた過去も明かされ、「食オタ」としての一面も大きな魅力です。
内田理央の“今”が止まらない!最近の活動まとめ
ドラマ・CM・バラエティでの露出状況
『来世ではちゃんとします3』『問題物件』などドラマ出演が続く中で、「恋や性に悩む現代人を描く役柄」がSNSで共感を呼び、“だーりお現象”も発生中。CMや舞台も好評です。
タロットで占われた深層心理も話題
テレ東のタロット企画で「斎王」「神の家」などのカードが出現。「人に尽くす愛」「直感力の鋭さ」など、内田さんの持つ深い人間力が明かされました。
「いつも誘われたい。自分から動けないタイプなんです」
引用元:https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/drama/entry/2023/027465.html
InstagramとYouTubeでの発信
Instagram(@rio_uchida)やYouTubeでは「寝癖投稿」「二日酔いスタイル」など素の姿も披露し、ファンとの距離感が近い存在に。ファッションや美容情報も人気です。
まとめ
髪型やファッションの変化でトレンドをけん引しながら、内面は超ガチなアニメ・マンガ好きというギャップ。そんな内田理央さんの魅力は、今後もさらに進化していくでしょう。
見た目だけでなく心も素敵な“ギャップ美人”。彼女の姿を見て、「自分らしさって大事だな」と改めて感じた方も多いのでは?これからも“だーりお”の進化から目が離せません!